お客様に選ばれる集客のコツを伝授!
集客バドバイザー中村真奈美です。
WordPress(ワードプレス)は、サロネーゼの方を始めとした女性起業家にとって、とてもパワフルな集客ホームページなんです。
今回はブログ型ホームページが作れるワードプレスについてお話します。
このような女性起業家におすすめ
- 自宅でサロン(お教室)を運営されている方
- 美容院を運営されている方
- エステやネイルを運営されている方
- カフェを運営されている方
- 雑貨店を運営されている方
- セミナー事業をされている方
- カウンセリングを行っている方
WordPress(ワードプレス)とは?
ではWordPress(ワードプレス)について、簡単に紹介します。
WordPress(ワードプレス)は、MySQL(まいえすきゅーえる)というデーターベースを使ったオープンソースのブログソフトウェアです。オープンソースのプログラムソフトとは、無料で使えて自由に改良できるブログソフトの事です。
また、WordPress(ワードプレス)は、PHP(ぴーえいちぴー)というプログラム言語で構築されています。本格的にデザインを行うのでなければ、PHPの知識がなくても、ワードプレスを使うことが可能です。
ちょっと難しですね。。。
要するに無料でブログ型のホームページが作れるソフトウェアの事なんです。
アメブロと比べてみると。
アメブロでしたら、皆さんよくご存知ですよね。
アメブロも、カスタマイズするとホームページみたいに作れますよね。まさにそんなイメージです!こちらの、NaturalAngle WOMAN(ナチュラル・アングル ウーマン)のホームページもWordPress(ワードプレス)で作っているんですよ。後でよく見て下さいね!
では、アメーバブログやFC2ブログ等のブログと何が違うか比べてみましょう。
①好きなドメイン(ホームページのアドレス)を設定できる
アメブロで説明すると、ホームページのアドレスが、http://ameblo.jp/○○○となりますが、WordPress(ワードプレス)では、会社名や屋号、商品名など自由な名前に設定できます。これを独自ドメインと言うのですが、ホームページのアドレスがお店の名前や商品名と同じだと、覚えてもらいやすいし、ホームページを見てもらう時も分かり易いですよね。
それって重要な事なんです。
好きなドメイン(独自ドメイン)を取得する事は、事業をする上ですごく有利な事です。
なぜなら皆さん、お客様をどうやって集めますか?
ちらしを作って、あちらこちらに設置しますか?
異業種交流会や様々なイベントに顔を出して覚えてもらいますか?
セミナーを開催して、お客様に自社のサービスを知ってもらいますか?もちろん、
それらも重要です。
でもすぐに始められて、簡単に出来て、なるべくお金もかからない集客の方法は、ホームページからお客を集める事ですよね。
好きなドメイン(独自ドメイン)はウェブ上の会社のアドレスですから、新たにサービスを追加したり、インターネット場で広告をした時等、後々事業を展開する上で有利になってきます。
② SEO効果も見込めるWordPress(ワードプレス)
では、ホームページから集客するにはどうしたらいいでしょう?
そう、ブログをコツコツ書いて更新する事ですよね。既にアメーバブログやFC2ブログ等で行っている方も多いと思います。
ところで皆さん、そのコツコツ書いたブログが集客に繋がるしくみをご存知ですか?
それは、皆さんが書いたブログのタイトルや文章中のキーワードに、興味のある方が、キーワードを検索して、あなたのホームページを訪問してくれます。
ですから、沢山ブログを書いた方がページ数が増えてページ数が増えると、お客様があなたのホームページを訪れる可能性が高まってきます。毎日ホームページを更新しよう!と言われたりするのはこういう訳です。
その、キーワード検索を強力に押し進めて、Webサイトが検索結果でより多く露出される為に行う、一連の最適化の対策をSEO対策と言い、WordPress(ワードプレス)はSEO対策に向いているんです。
WordPress(ワードプレス)には標準で SEO対策ができるしくみが揃っています。
SEO対策を行うGoogleの検索エンジンを開発する部門の責任者の1人マット・カッツ(Matt Cutts)という方もWordPress (ワードプレス)がGoogle検索におけるSEOに効果があるということを公認しているんです。
ですから、ブログを更新して集客したい女性起業家の皆さんにとってWordPress(ワードプレス)はとっても有効な集客ができるブログ型ホームページです。
③ホームページを自分で更新できる
WordPress(ワードプレス)は、アメーバブログやFC2ブログど同様にホームページをご自身の手で更新できます。ですから、ホームページ制作会社に作ってもらって、作りっぱなし!更新ができない!というような事にはなりません。
更にプラグインという機能を使う事で、自由度の高いデザインや、マップの作成、スライドショーの設置、ギャラリーの作成、問合せフォームの作成、ショップカートの設置など、ニーズに合わせた機能が設置、アクセス解析ツールの設置等、様々な機能を設置できます。
また一般的なブログだと記事がトップページに積み上げられていきますが、WordPress(ワードプレス)だと、固定ページとブログのように積み上がっていく記事と両方作ることができるので、キャンペーンやイベントの開催等、重要な記事をトップページに掲載する事も可能です。
④広告バナーが付かない
一般的なブログの集客ホームページを運営している方はご存知ですよね。ブログを書くと内容に沿った広告が、勝手に表示されますよね。有料にすれば広告は表示されなくなりますが、ワードプレスは最初から一切広告が表示されません。
なぜなら、WordPress(ワードプレス)を使う事自体は無料ですが、WordPress(ワードプレス)を使うには、サーバーをレンタルする必要があり、料金が発生します。
サーバーをレンンタルする料金は月額100円〜2、3,000円まで機能や容量によって様々ですが、レンタルしたサーバーにWordPress(ワードプレス)をインストールする事で利用ができます。
アメブロや一般的なブログではサーバーレンタル費用は掛かりませんよね。アメブロや一般的なブログではその会社のサーバーを利用して使わせてもらっていたので、料金がかからなかったんです。
最初の項でお話した、アメブロのホームページのアドレスが、http://ameblo.jp/○○○となるのはアメブロのサーバーを借りていたからなんですね。その代わりに広告バナーが掲載されていたんです。
無料でサーバーを借りていたので広告が掲載される。広告掲載をしないようにするには料金が発生しましたよね。ですから、WordPress(ワードプレス)のサーバーレンタル代金は、広告掲載しない為の料金と考えると、理屈に合うような気がしますよね。(厳密にいうと全然違いますが)
まとめ
WordPress(ワードプレス)を、女性起業家目線で紹介させて頂きました。
アメーバブログやFC2ブログ等を見比べる事で、WordPress(ワードプレス)を理解頂けたかと思います。
女性起業家の方から、一般的なブログとWordPress(ワードプレス)のどちらを使ったらいいのか、という質問を頂くようになりましたが、私の意見としては、アメブロや一般的なブログ=小さくビジネスをしたい方。WordPress(ワードプレス)=将来を見据えてそれなりにビジネスをしたい方。とお話させて頂いております。小さく、それなりにというのは、本人の解釈によって違いますが、まずは一般的な無料ブログで書いてみて、もっと早く、ビジネスを拡大させたいと思えばWordPress(ワードプレス)も作られていいかと。
既にブログを初めている方は、WordPress(ワードプレス)とあわせた集客方法でより強力な集客ができるようになってきますよ。
ブログ型ホームページのご相談はこちらまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ集客の基本を7日間で学べる!
共感を呼ぶ集客ブログ・7ステップ。
登録はこちら。
(外部メールフォームに移動します)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日もお読み下さり有難うございます^^。
集客アドバイザー 中村真奈美